|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ ロング : [ろんぐ] 1. (adj,n) long 2. (adj,n) long
アームストロング・ホイットワース AW.681 (Armstrong Whitworth AW.681) は、イギリスのホーカー・シドレー社で開発されていた長距離型STOL軍用輸送機である。1965年に開発中止となり、実機は完成していない。ホーカー・シドレー社におけるアームストロング・ホイットワースのブランドによる設計名称は1961年に使用中止となったため、その後はホーカー・シドレー HS.681の名称でも知られる。VTOL能力を付与することも視野において開発されていた。 == 設計と開発 == NATOのBMR-4仕様および、それに対応するイギリス空軍の作戦要求351(OR351)のC.241に基づき、STOL軍用輸送機の提案が要請された。BAC社の提案を抑えて、ホーカー・シドレー社アームストロング・ホイットワース部門の提案が採択された。 機体の特徴は、主翼は肩翼配置で後退角を持っており、尾翼はT字型尾翼である。胴体尾部に貨物ドアがあり、そこから貨物を搬入できる。4基のロールス・ロイス RB.142 メッドウェイ推力偏向エンジンを翼下にポッド式に懸架している。ブラウン・フラップ、前縁、エルロンで境界層制御を行う。メッドウェイ推力偏向エンジンは、本機にSTOL能力を付与できるとされ、その他に推力6,000 lb(26.7 kN)のRB.162-64ターボジェットエンジンを追加するか、または4基のペガサスエンジンに換装することでVTOL能力を獲得することも計画された。このペガサス 5-6エンジン1基の推力は18,000 lbに達すると評価された。 計画はイギリス空軍の元で進められたが、1965年1月に中止され、製造されなかった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「アームストロング・ホイットワース AW.681」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|